QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
久米島高校離島留学生の寮生活
久米島高校離島留学生の寮生活
沖縄本島から西に約100kmの離島 久米島。
久米島にある唯一の高校、久米島高校では、島外からの生徒を募集する「離島留学制度」を行っています。
こちらのブログでは、島留学生が生活する寮のハウスマスターの視点から、寮生活についてはもちろん、久米島や島留学についてもご紹介していきたいと思います。
てぃーだブログ › 久米島高校 離島留学生の日々 @じんぶん館 › お知らせ › 寮内行事 › 寮生活 › 【久米島離島留学】体験入寮レポート!

2018年10月20日

【久米島離島留学】体験入寮レポート!

はいたい!サボテンぶーん
ハウスマスターです!

昨日は3回目の体験入寮でした♪赤

8月、9月に続いて3回目なのですが、
今までで最多の7名の中学生が寮の体験をしてくれましたびっくり!びっくり!びっくり!

今回は関東・関西・中部からバランスよく来てくれていました!!
中学生同士、違う地域の中学生と交流する面白い機会ですよね。


体験入寮・見学では
在寮生による、寮内見学ツアーを行いました!
【久米島離島留学】体験入寮レポート!
生徒さん、保護者さん、みんな真剣に聞いてくれていますぶーん
いつも明るくてお話上手な寮生2人も、ちょっと緊張気味の様子汗
質問もいくつかいただきましたよ。

【久米島離島留学】体験入寮レポート!
食事は寮生と同じものをみんなで頂きます。
本日のメニューは、鶏の甘酢あんかけ、小籠包、ナムル、卵スープ、手作りプリンでした!


【久米島離島留学】体験入寮レポート!
食事が終わったら、寮生と中学生での座談会!
寮生たちは事前に役割を決めたり、買い出しをして準備をしていました。

【久米島離島留学】体験入寮レポート!
座談会の目玉は、久米島クイズ!!!
久米島に関するクイズをして、もっと久米島について知ってもらおうという試みです!


方言クイズでは
うちなーぐちから意味を連想するクイズを出していましたびっくり

赤ハイビスカス 「しに」
赤ハイビスカス 「ちゅらかーぎー」
赤ハイビスカス 「いちゃりばちょーでー」


ブログの読者のみなさん、
分かるかな??


【久米島離島留学】体験入寮レポート!
寮生が先輩となって、布団カバーの付け方を教えて、就寝です。

中学生たちが来年度来島するイメージが付いてくれればいいのですがよつばキラキラ 


次回の体験入寮は11月9日です。
寮体験は満員になってしまっていますが、
見学は受付可能です。


それでは。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事
ブログ移転のご連絡
ブログ移転のご連絡(2019-06-28 11:39)


Posted by 久米島高校離島留学生の寮生活 at 20:10│Comments(0)お知らせ寮内行事寮生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。